2024.03.19 06:30鍼治療鍼治療について基本的なご紹介です。鍼治療は、からだ全体のバランスを整える、東洋医学・漢方医学の一分野です。鍼により、私たちのからだに361箇所あるとされる経穴(ツボ)に的確な刺激を与えます。ステンレスまたは銀製の鍼をツボに刺していく施術方法です。鍼先の太さは0.1~0.3ミリほどで、髪の毛の太さと同じくらいです。ごう鍼・円皮鍼・皮内鍼といったタイプや、スポーツ鍼・美容鍼・小児鍼といった目的別まで、...
2024.03.19 06:30灸治療みなさんお灸をされたことはありますか?お灸と一口に言っても色々な種類があり、最近ではただ熱いだけではなく、香りなどを楽しめるものも出てきました。病気とまでは言えない段階のさまざまな身体の不調に、効果が大きいです。よく中国4000年の歴史と言ったりしますが、まさしくそうで先人たちから脈々と受け継がれてきました。ツボに対して施術することが多いですが、ツボ以外の場所にもバランスを見てすることもあります。...